本文へスキップ
東海地方(愛知,岐阜,三重,静岡)の観光,おでかけ情報が満載
ファミリー行楽ガイド【東海発おでかけ観光情報】
おでかけ観光情報なら
ファミリー行楽ガイド
Since 1996
長野県行楽地詳細
奈川渡ダム
高さ155mのアーチ式コンクリートダム
アーチダムとしては黒部ダム、
温井ダム
に次いで3番目に高い巨大ダム。当日はすごい強風で吹き飛ばされそうになりました。
ダムの上から見下ろした光景。すぐに真下を見ると怖いので、少し遠景を見ながら恐怖に慣れていくのが肝心。
梓川を堰き止めてできた人造湖「梓湖」。
堤上の道路は国道158号で、結構通行量が多い。右手に見学施設「梓川テプコ館」がありますが、現在閉鎖中。
地図
Google Mapで表示しています
概要
所在地は
長野県松本市安曇 奈川渡ダム
交通の便は
主に車。 長野自動車道松本ICから約40分です。
駐車場は
無料駐車場有り。
楽しめる時間
1時間 未満
料金等は
無料です
食事処は
湖岸に「うす焼きカフェ豆まめ」があり、ランチもやってます。
注意事項は
ダムの見学施設であるテプコ館が再開されるのを期待します。
紹介他サイト
公式サイト
パンフ等
この情報は:2015/10/9に掲載しました。
ナビゲーション
トップページ
エリアからさがす
愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
関西地方
北信越地方
中四国地方
九州地方
関東地方
目的からさがす
楽しく遊ぶ
見る・学ぶ
城郭・神社仏閣
季節を愛でる
初詣
観梅
お花見
紅葉
マップからさがす
インフォメーション
掲載地情報を募集してます
掲載順一覧リスト
行楽グッズの紹介
日々のTips
このサイトについて